
N/ORN Mániが東大阪ブランド認定製品に選出されました
N/ORNに引き続き、N/ORN Mániが東大阪ブランド製品に認定されました。
モノづくりのまち東大阪で誕生し、ナンバー1・オンリー1・プラスαの高い基準をクリアした製品たちが「東大阪ブランド」です。
N/ORN Mániは、「オンリーワン認定 パイオニア・プラス」で認定を受けました。

N/ORNに引き続き、N/ORN Mániが東大阪ブランド製品に認定されました。
モノづくりのまち東大阪で誕生し、ナンバー1・オンリー1・プラスαの高い基準をクリアした製品たちが「東大阪ブランド」です。
N/ORN Mániは、「オンリーワン認定 パイオニア・プラス」で認定を受けました。
この度、N/ORN、N/ORN MániのPOP UPイベントを、SAC’S BAR mono+i イオンモール幕張新都心エキマエ店にて開催することになりました!期間限定SHOPですので、お近くの方はぜひこの機会にいちどお試しください。
日時:2024年11月5日|火|ー11月30日|土|
AM10:00-21:00 *開店時間は施設に準じます
場所: SAC’S BAR mono+i イオンモール幕張新都心エキマエ店
住所: 〒261-0024 千葉県千葉市美浜区豊砂1−1イオンモール幕張新都心
TEL : 043-301-2672
*N/ORN STAFF常駐日(予定) 2024年11月24日|日| 11-17時
平素よりN/ORNに格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
この度、弊社から発売しております「N/ORN Máni」におきまして、一部の製品にウエストベルトのバックルが反対向きについている不具合が発生しております。
お客様にご不便とご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
該当商品がお手元にございましたら、誠に恐縮ですが、下記要領にてお客様ご自身でご修正いただくか、返品・交換対応をさせていただきますのでお手数ではございますが、下記連絡先までご一報の程お願い申し上げます。
今後はより一層の品質管理体制の強化と向上に努めてまいります。
何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【対象商品】
N/ORN Máni ヌードベージュ、オリーブカーキ、ナイトブラック
【不具合箇所】
ウエストベルト
座面が上・バッグの背面(ウエストベルトのポケットがある面)を正面にして、右手がオス、左手にメスのバックルがついており、装着時にベルト先端部分が外側にきていて、引っ張れば長さ調整できる状態
座面が上・バッグ背面を正面にした状態で、右手がオス、左手にメスのバックルがついており、装着時にベルト先端部分が内側にきてしまい、長さ調整ができない。ひねらないと調整ができない状態。かつ使用中に容易に緩んでくる。
(要因:メスバックルの挿し込み向きが逆)
【!ご使用時にバックルが緩んでくる場合が考えられますので、ご使用を中止してください。
直ちにご修正いただくか、ご連絡のうえご返送願います】
座面が上・バッグ背面を正面にした状態で、右手がメス、左手にオスのバックルがついており、装着時にベルト先端部分が外側にきていて、引っ張れば長さ調整できる状態。
【お客様でなおしていただく場合の修理方法】
メスのバックルから、ベルト先端を抜き出して外し、下図のように正しい向きで挿し込みなおしてください。ベルトの抜け防止のため、先端を厚くしているので非常に抜き出しづらくなっております。ポイントとしては、ベルトの角を片方挿し入れていただくと抜き外し・挿しやすくなっております。
N/ORN online store(株式会社カワキタ)
●TEL: 06-6723-0002 ※受付時間
平日 9:00~17:00 (土・日・祝祭日を除く)
●メール daccobag@k-kawakita.com
●Instagram : @norn.official DM
●問い合わせフォーム https://norndacco.jp/contact/
ベビー・プレママに向けたショップが大阪に集まる popup ”milagro” に
N/ORNも出店いたします。
出産準備品やベビーのお洋服、生まれてすぐから次々とやってくる行事の準備品など
ベビーに特化したショップが全国各地から集まります。
|milagro.yan
●日時: 2024年9月28日|土| 10:30〜16:00
●場所: ACODE by STUDIO SCENE
〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江1丁目15−9 南堀江コレット 8F
近鉄百貨店上本町店 2F プラグスマーケットにて、9月11日(水)から17日(火)まで開催される
『ワザあり、東大阪コレ~私たちが創っているのは「くらし」です~』 にN/ORN も出店いたします。
N/ORNは東大阪ブランド認定製品です。
モノづくりのまち東大阪から10社が出店し、日常の生活に役立つ商品お客様にご紹介します。
プラグスマーケットは「地域を元気に」をキーワードに、週替わりのテーマに沿って商品を提案し
お客様に地域の魅力を発信するスペース。
東大阪のアイデアと技術が込められた製品に実際に触れていただき、
生活の中に取り入れることで新しい魅力を発見してください。
|『ワザあり、東大阪コレ~私たちが創っているのは「くらし」です~』
●日時:2024年9月11日(水)~9月17日(火)10:00~20:00(最終日のみ17時まで)
●内容:東大阪ブランド認定製品(94社163製品)の内、「暮らし」をテーマにした10社のワザあり製品が集結し、製品紹介や販売を行います。
期間中ご購入の方に、もれなく東大阪ブランド認定製品が当たる!『ガチャ』抽選会や来場者アンケートも実施。アンケート結果は次の事業に繋げていきます。その他、ワークショップなど、モノづくりのまち東大阪をたっぷり楽しんでいただける7日間となっております。
<出店企業>
エップヤーン(有)、(株)オーシン、(株)カワキタ、(株)栄紙業、(株)ナダヤ、(株)フォレストパックス、マツダ紙工業(株)、ミノル化学工業(株)、大和産業(株)、(株)ロブテックス
出展企業製品の段ボール製ガチャマシーンを使った抽選イベントを同時開催予定!
<ガチャ抽選協賛企業>
夏山金属工業(株)、(株)プラス、(株)水野製作所、(株)ジョー・プリンス竹下(株)、(株)アドバンス、(株)ゴリョウ、ジャック製菓(株)、(有)創信工業、若井ホールディングス(株)、(株)片山商会
【東大阪ブランド推進機構】
『東大阪ブランド』は、市長が認定した市内企業の優れた特徴ある製品「モノづくりのまち東大阪を代表する地域ブランド品」です。
▶◀ 東大阪ブランド推進機構
【プラグスマーケットとは】
「地域を元気に」をキーワードに、地域密着で特徴ある店づくりを進めるパートナー企業と共に地域の魅力を発見、発信、可能性を育むマーケットをつくるハンズの新業態です。
▶◀ プラグスマーケット HP