お客様の声

N/ORN(ノルン)をご購入頂きましたお客様から嬉しいご感想が届いています。
その一部をご紹介させていただきます!

ご購入者様アンケート実施中!

N/ORN オリジナル リネンコットンバッグ
N/ORN オリジナル リネンコットンバッグ

N/ORN(ノルン)をお買い求めのお客様を対象にアンケートを実施しています。ご回答いただいたお客様には「N/ORNオリジナルグッズ(リネンコットンバッグ)」をプレゼントいたします!是非こちらのアンケートページからご意見・ご感想をお寄せください。

N/ORN

30代女性(北海道) *お子さま3歳11ヶ月15.5㎏、1歳1ヶ月 8.5㎏

<ご購入の商品>N/ORN
抱っこ紐モードにする時は慣れるまで少し手間取りますが、慣れたら装着もしやすく、15キロオーバーの娘を抱っこしても疲れ方が全然違います。最悪寝てしまっても、ベルト類をしっかり装着していれば安定感もかなり高いので、旅行に行ったときにはキャリーバッグや荷物を持ちながらの抱っこもできそうです。ただ、やはり長時間ずっと立ちっぱなしの抱っこは腰が痛くなります。肩はそこまで食い込まないかな?と思いました。念の為、旅行時は肩紐のところに低反発の肩紐ベルトを付けていこうかと思っています。

抱っこ紐をつけると荷物を持ったり取り出したりしにくいこと、2人以上子供がいる時に抱っこ紐だと上の子を抱っこしてあげられないのですが、こちらの商品だと上の子も抱っこしてあげられるのでお勧めしたいです。また、抱っこ紐とカバンのダブル持ちをしなくて良いので、荷物を減らせるという点でもお勧めです。

下の子が産まれてから、3歳の娘を抱っこしてあげる機会が減ってしまいましたが、こちらの商品を購入してからは、買い物でも下の子をベビーカートに乗せて上の子は抱っこする事ができるようになりました。娘も抱っこしてもらえるようになり、大変喜んでいます。私としても、抱っこ紐にはほとんど荷物が入らないのでサブバッグを持ち歩いていたのですが、バッグ一つで出掛けられるようになり、もっと早くこちらの商品を知る機会があれば良かったと思っています。
とても良い商品ですが、高価になりますので、もう少しお手頃価格の物もあると嬉しいなと思いました。

N/ORN

30代女性(埼玉県) *お子さま4歳4ヶ月•15kg、2歳5ヶ月11kg

<ご購入の商品>N/ORN Máni
ヒップシートは持っていましたが腰1点に重さが来ることから遠ざかりました。これは背中クロスがあることで重さの分散がされているように感じます。またこんなおしゃれなバッグが?!という感動は自慢したくなるお気に入りのアイテムになりました。7年育児、3児の母をしていますが片手に入る一押しアイテム。抱っこ紐を卒業した方への贈り物、第二子妊娠中のサプライズにもいいなぁと思いました!

N/ORN

30代女性(東京都) *お子さま0歳7ヶ月•9kg

<ご購入の商品>N/ORN Máni
家の中でちょっと抱っこをしたいときに使用しています。抱っこ紐だとかさばるので。
まだ慣れないのか、足を突っ張って座面に乗ってしまいます。
家事育児で、手指・腕を痛めているので、使うことによって少し負担が軽減されています。
出掛けるときに、ベビーカーと抱っこ紐は嵩が高く、両方持っていくのは大変でしたが、これからはノルンマーニをもっていき、沢山使いたいと思います。

N/ORN

60代女性(東京都) *お子さま1歳6ヶ月•11kg

<ご購入の商品>N/ORN Máni
1歳半の孫とのお出かけ散歩等に利用したいと購入。よくあるヒップシートはゴツく腰のみの支えの為不安があり、抱っこバンドは動きたがりの1歳半男児には抑えつけられてる感がある様で不向。その上着脱が面倒。その点今回購入品は必要な時にサッとブランコ座りでき、車バス電車好きの孫は大人の胸位置で景色見る事が出き大はしゃぎ。背中クロス&腰ベルトで大人側も楽です。寝てしまった時はクルッと向きを変え足を隙間に入れています。17歳を筆頭に七人の孫がいますが全員小さい頃は沢山出かけました。1歳半の今回の子が最後の孫になると思いますが、17歳の孫の時からこの商品があればもっと快適にお出かけ出来たと思います。良く考えられた商品だと思います。孫の母親(お嫁さん)と父親(息子)にも薦めている所です。

N/ORN

30代女性(神奈川県) *お子さま2歳6ヶ月•13.3kg

<ご購入の商品>N/ORN Máni
子供がベビーカー拒否の抱っこマンになり、素手抱っこをしていましたが、腕・肩・足に限界を感じて購入を決めました。初めは、ヒップシートと悩んでいたのですが、子供の体重が両肩と腰に分散されること・バッグとしても長く使えること・荷物がたくさん入ることから、N/ORN Mániを購入しました。購入してから、外に出る度に使っていますが、買い物やお出掛けがとてもラクになり、もっと早く買えば良かった!と後悔しています(笑)来月、旅行を控えていますが、その時にも活躍すること間違いなしです!
子供の重さが両肩と腰に分散され、一点に集中しないので、自分の体の負担も少ない所が良かったです。
買い物に行った時に、素手抱っこでお会計をしたり、買い物カゴを持つのが大変でしたが、片手が空くようになったので、ラクになりました。

N/ORN

40代女性(京都府) *お子さま1歳10ヶ月•12kg

<ご購入の商品>N/ORN
今まで(他社製品名)のヒップシートを使っていましたが腰への負担がかなり大きくなってきたのでプレゼントしてもらいました。ノルンは肩と腰に負担が分散されるので良かったです。また、サイドのファスナーから鞄の中身を取り出せるのも良かったです。
今回、ディズニーで使用しました!3日間ほとんど歩いてくれずベビーカーも嫌がりほぼ抱っこしていましたが肩と腰への負担はそこまでなく子どももぐっすり眠るぐらい乗り心地は良かったようです。

N/ORN

30代女性(東京都) *お子さま1歳11ヶ月9.6kg

<ご購入の商品>N/ORN Máni
店舗での試着中に子供がぐずっておっぱいを欲しがり、中断して授乳中に寝てしました。いつもはベビーカーに置いてすぐ起きてしまうところでしたが、ノルンマーニは子供が抱っこで寝てしまった状態でも起こさずに装着することができて、そのまましばらく抱っこしながら寝させることができました。今の時期は、ベビーカー、抱っこ、歩き、授乳など分刻みで要求が変わるので、マーニはそれにピッタリと思います!
しっかりしたベビーキャリアタイプのヒップシートも検討しましたが、自由度の高いこちらにして正解だと思いました。これからどんどん使っていきます!まだ1回の使用になりますが、キャリータイプの抱っこ紐は窮屈に感じてくる同じ時期のお子さんをお持ちの方、素手抱っこからの解放感がとてもあったのでおすすめしたいです。

N/ORN

40代女性(神奈川県) *お子さま1歳0ヶ月9kg、 4歳11ヶ月18kg

<ご購入の商品>N/ORN Máni
ちょっとしたお出かけなら(近所に買い物、子供の送り迎え)サイフ、スマホ、ハンカチ、鍵を入れてこれ1つで出られるので買って良かったと思いました。片方の肩だけに負担がかかるものより、両肩なので、
長めの抱っこでも耐えられるかな。。。?!店舗で実物試着できる点はかなりの安心感でした。(希望の色が無かったので店舗では買いませんでしたが)
ネットだと本当に安全?大丈夫?と不安で、それこそ安価なものもあるので。。。あとは、気になる点もメールしたらすぐに対応していただけて、高価な買い物だとは思いましたが、その価値あり。と思いました。
ノルンマーニももう少し荷物が入ったら良いなぁ〜という点と、抱っこした状態での荷物の出し入れがファスナーにかなり負担をかけている感じがするので、ファスナーが壊れないか心配には思いました。

N/ORN

30代女性(大阪府) *お子さま0歳9ヶ月 8kg

<ご購入の商品>N/ORN
お出かけ時に必要なオムツやミルク水筒、お着替えなど全て入るのでスマートにお出かけできる。抱っこ紐のように背後の首下で紐をカチャッとうまく噛み合わずもどかしい思いをしたり抱っこ紐とカバンと、と荷物が多くなることもなくおでかけがしやすくなりました。
ノルンに出会うまで、荷物が多くなったり、抱っこ紐の装着や密着が苦手で外出が億劫でしたが、ノルンを購入してからはよく育児センターに行ったり初旅行にもいけました!旅行中も基本はベビーカーだけれど、狭いスペースや階段など抱っこしたい時にパッとできるので全てがスマートでした。


N/ORN

30代女性(大阪府) *お子さま5歳15kg、2歳11kg

<ご購入の商品>N/ORN
抱っこ!降りる!を繰り返す子供の要望にもすぐに応えることができ、親子ともどもストレスフリーになりました。チャコールブラウン(期間限定色)を購入しましたが、色味が落ち着いておりどんな服装にも合わせやすく服装に迷いません。また、夫と併用出来るのもありがたいです。
第二子が生まれて以降、抱っこ紐とバッグが一体化したものがあればなぁ…とぼんやり考えていました(特に調べることはしていませんでした)。今回地元のイベントで思いがけず発見し、なにより実際に試着出来たのが決め手でした。10日間の返品サービスがありますが、その手続きすら煩わしい人は少なくないと思います。決して(私にとって)安くはない値段のため、これからも様々なイベントなどで試着できる機会があれば、もっとママ友にも勧めやすい気がします。これからたくさん使わせていただきます。

N/ORN

30代女性(千葉県) *お子さま1歳11か月11kg

<ご購入の商品>N/ORN Máni
かさばるヒップシート、、N/ORN Maniは、ヒップシートだけではなく、おしゃれな鞄の機能も備えていて、こんな商品を探していました!自我が育ってきた1歳の娘。外出時は「これ!」とN/ORN Maniを持っていくようにせがまれます。笑

N/ORN

30代女性(神奈川県)*お子さま2歳6か月12kg、6歳6ヶ月17kg

抱っこ紐と鞄を2つ持ち歩かなくてもいい。送り迎えや少しの買い物などは軽装で行きたい。歩いてくれる日もあれば抱っこの日もあるので抱っこ紐も常備していたが、この鞄があれば鞄一つで出かけて抱っこもしてあげられるところがいい。小さい水筒をいつも持ち歩くため、小銭入れ、水筒、スマホ、ハンカチ、ティッシュが入る大きさサイズ感がちょうどよかった。
子育ては体力・腕力勝負なところがあるけど、少しでも楽にできる商品だと思ったから。
汚れたりこぼされたりするので、洗える素材だとなお嬉しい。勧めたいが価格も高いので、少し安くなるともっと勧めやすいです。

N/ORN

30代女性(高知県)*お子さま 0歳7か月8.3kg

ヒップシートも試しましたが、腰だけに負担がいくので腰を痛めてしまいまし抱っこ紐を持ち歩かなくていいところがとても助かります。近所なら身軽になるんだけで買い物にも行けます。
抱っこした時も密着しすぎず暑くないので子どもも快適そうです。た。ノルンは体重が肩と腰とで分散されるので抱っこしやすかったです。お値段がもう少し安かったらいいなと思う反面、かばんと抱っこ紐を買うと思えば妥当かなと思います。抱っこ紐は使うかも分からないのに持って行かないといざと言う時に困ると言う状況でとても困っていました。そんな時にノルンさんをインスタで見つけて購入しました。本当に助かってます

N/ORN

30代女性(埼玉県) *お子さま3歳4か月14.8kg

1歳3ヶ月頃からのベビーカー拒否…その後に続くスーパーなどでのカート拒否…それに追い打ちをかける如く、
息子は甘えん坊で抱っこマン!可愛い我が子…でも重い、腕が痛い。素手抱っこでずっと頑張っていたものの、
限界を感じ始めた2歳過ぎ頃…よく街なかで見かけるヒップシートを買おうかどうか迷っていた矢先、
インタグラムを通じて『N/ORN』さんの存在を知りました。目にした瞬間に運命を感じ、
ついに我が家にもN/ORNのblackをお迎えしました。使って半年ほどですが、もっと早くから使うべきだったと後悔するほど、良い商品です!
この手の商品はいろいろ比較検討したのですが、ヒップシートだと嵩張る上、別でバッグを持たないといけないし、スリングタイプだと、
使わなかった場合しまうのも面倒だし、下げっぱなしもなんだか見栄えが悪い…オシャレも楽しみたい私としては、どれもこれもピンと来なくて、半ば諦めかけていました。
N/ORNのどんなシチュエーションにも馴染んでしまうデザイン性の高さ、「このバッグで抱っこもできるの?」っと周囲からも一目置かれる存在感。
セカンド抱っこ紐として、子育てを頑張っているママさんにお手にとってほしいです。
育児グッズのほとんどが役目を終えると手元から離れてしまうけれど、ずっとバッグとして永く使えるという点。
ママとパパにとってかけがえのない時間を忘れないためにも、育児で頑張るママさんのオシャレのワードローブの中に是非とも加えてほしいアイテムです。

セカンド抱っこ紐に抱っこ紐の(他社製品名)を買うくらいなら(実際に買って後悔しました…使える期間が短すぎました。)
N/ORNを全力で推します!長く使えて、どんなシーンでも使えるのは本当に大きなポイントです!

グズった時にバッグがヒップシートになるという斬新なアイディア。とても素晴らしいと思います。
ヒップシートや抱っこ紐はどうしてもカジュアルな商品が多い中、このオシャレなデザインは目からウロコでした!

N/ORN

30代女性(三重県)*お子様2歳7か月12kg

これまで普通のヒップシートを使っていましたが、ウエストベルトだけで子どもの体重を支えるため鼠径部で神経が圧迫され、大腿が痺れるようになってしまいました。
ノルンはウエストと両肩に負担が分散されるのでとても楽です!ほとんど抱っこ紐と同じくらいの負担です。見た目もオシャレで、一人で出かける時でもメインバッグになりそうです。

自分は155cmとやや低身長ですが、ショルダーベルトを一番短くするとちょうどウエスト位置にキープできてピッタリでした。

N/ORN

30代女性(鹿児島県)*お子様1歳5か月8.6kg

・肩紐を両肩に掛けるので、子供の体重が分散されて楽だった。あと肩紐部分がクッション性があり、痛くならなかった。
・キッズサポーターが気休め程度かと思っていたが、つけると意外と安定して少しの間なら手を離しても大丈夫そうだった。
・荷物がけっこう入った(オムツ、お尻ふき、財布 、子供水筒、自分水筒、エコバッグ)ので、このバッグ一つで出かけられるのが楽。
・外ポケットがあったら便利そうだと思った。

わざわざ抱っこ紐を持っていくのが面倒だったので、バッグ一つで身軽に出かけられる点がとてもいいです。
また肩紐を両肩にかけられる点も気に入りました。試しに片側にかけて抱っこしましたが、だいぶ疲れ方が違います。片側にかける別の商品も検討してましたが、こちらにしてよかったです。

N/ORN

30代女性(愛知県)*お子様1歳6か月9kg、5歳17kg

少しでも楽をしたい一心で、抱っこ紐は7本その他にカバン型ヒップシート、タスキのようにかけるヒップシート2種類、タスキのようにかけつつ、カバンになってるヒップシート1種類と、抱っこ紐マニアです。(子供二人ともベビーカー拒否なので…)下の子が1歳を超えて歩くようになってきたので、しっかり抱っこ紐から、持ち歩き重視に変わり、ヒップシートを次々試していました。ノルンは前々から知ってはいたのですが、大きすぎて邪魔そう、カバン重そう。ポンと乗せるヒップシートに比べて着脱が面倒そうという印象で、購入に至っていませんでした。

少し前にカバンとして使用出来るタスキ掛けのヒップシートを購入した際、安定性が悪く、荷物も中途半端な量しか入らず、使い勝手が良くありませんでした。だったら、多少大きくても荷物がしっかり入るノルン試してみようか…と購入に至りました。レビューで、軽い、との言葉があったこともキッカケです。実際使用してみて、今までの多数のヒップシートの失敗が、本当に無駄だったと感じました。タスキ型のヒップシートだとしても、ヒップシートを持ち歩くよりも、そもそもカバン型の方が荷物は減るし、片側の肩で支え続けるのは結構きつい。また、腰だけで支える物も、腰が抜けそうな感じがして、私は向いていませんでした。私が必要としていたちょい抱きに関しては、片方の肩にバックとして掛けたまま、フラップを倒して子供を乗せることで可能ですし、しっかり抱きの時は、ネットで見ていて面倒くさそうだなと感じていた着用方法も、最初からとても簡単に出来ました。私は、ショルダーに手を通し、先に腰ベルトをはめて、子供を持ち上げて乗せる方が断然楽に感じました。(子供を乗せてから腰ベルトをするのは不安定で、動く子供には難しいように感じました。しっかり掴まっててくれる子なら良いと思います。)カバンとしての機能も満足です。
こういうメインの入れ口以外に、チャックが付いてて荷物がすぐ取れますっていうカバン、物によってはそもそもチャックが開けにくくてモタモタ、取りずらくてイライラ…という物も出会ってきましたが、
ノルンはチャックがスムーズ、手もズボズボ入って抱っこしながらでも簡単に物が出し入れ出来ました。またカバンの中のポケット、鍵をつけるホルダーなど充実しており、使いやすいです。
(ポッケの中は左右のチャックから到達出来なかったので、入れるものに注意ですが。)また、抱っこ自体、そこそこ長い時間していても、私は大丈夫でした。
抱っこしたまま座りにくい、と何かで見た気もしますが、全然座れました。
唯一心配なのは、フラップの部分が段々曲がっていかないのかな?という事です。結構な重みがフラップ部分にかかりますし、実際子供を乗せてる間は曲がっていて、そのお陰で座りやすいのだと思いますが、使っていくうちに跡がついていき、カバンとして使うのがおかしくならないかな?と気になっています。それ以外、トータル、すっごく良い製品だと思いました!もうこれがあれば、たくさんのヒップシート達、どれも要らなかったな…(›´-`‹ )と思ってます。

N/ORN

30代女性(埼玉県)*お子様2歳2か月11.5kg

初めは使い慣れずに上手く乗せられなかったが、1週間ほどで使いこなせてきた感じがします。
・シートが安定するようで子ども楽そう
・登園+出勤で使用しているので荷物が減るのがありがたい
・帰り道は歩きたがったり、抱っこして欲しがったりを繰り返すので、サッと前向き抱っこしたり下ろしたりできるのが楽ちん
・お出かけ帰りに抱っこで寝てしまっても、子どもも親も楽
・バックモードで使っていても洋服の雰囲気を損なわないところがよいです

N/ORN

30代女性(大阪府)*お子様1歳7か月 9kg

たすき掛け出来るので、長時間の抱っこになっても肩に負担が少なく、また子と密着しすぎないので涼しく・身動きも取りやすいのでとても良かったです。デザインもフェミニンな服装にも合うのが気に入っています。身軽にお出かけ出来てとても良いです。

N/ORN

30代女性(静岡県)*お子様1歳1か月 10.4kg

今まで、リュックとすぐ取り出したいものは手さげ袋と2つの鞄を使っていたのが、一つにできて両手があくのがいいです。
高価なので、購入を悩んでしまいましたが、結果買って良かったです。ノルン一つですむこと、乗り降りがしやすいこと、荷物がある程度入ること、がとても気に入っています。

買い物や病院の待ち時間も大人しく抱っこされていてくれたので安心しました。暑すぎず、座りやすいんだと思います。毎日のことですし、母は腕を痛めていられないので気楽に抱っこできて良かったです。

N/ORN

30代女性(兵庫県)*お子様4歳2か月 16kg、5か月8kg

お尻を支えて抱っこしなくていいなと、子供が座る部分が少し硬めの素材なので
しっかり支えられて腰のところも立てれば少し背もたれのある椅子状態にできるのがすごく良かった。
抱っこしてても荷物の取り出しが出来る事やかさばる抱っこ紐を持って行かずに
ノルンだけでお出かけできるのがよかったです。
強度も最初はどうなのか心配でしたが、すごく頑丈で使い心地よかったです。

上の子が結構大きくなってからも抱っこしてと言ってくることが多く、
抱っこ紐がもう出来ない体重になりどうしようかと悩んでる時に
色々ネットで調べて色んなタイプのコンパクト抱っこ紐など見てたらたまたま
ノルンさんを見つけ良さそうと思い誕生日プレゼントにおねだりして買ってもらいました。

生地もしっかりしてて抱っこした感じも安定感があり良い買い物をしたなと思いました。
鞄にもなって抱っこ紐にもなる最高のアイテムです!

N/ORN

30代女性(東京都)*お子様9か月 8kg

・抱っこ紐として使っていても、バッグとして横側から中身を取り出せて、助かっています。ホントよくできているなと感心して使わせていただいています。
・子どもが座るシート部分の安定感に、後ろも利用の仕方によってカバーできて、肩だけじゃなく腰ベルトもあり、バランスが取りやすいです。
・今のところ全ての機能デザイン性と、よろこんで大切に使わせてもらっています。

N/ORN

30代女性(東京都)*お子様2歳2か月 10.7kg

・雨が降ったときも、生地が防水加工してあるので少し濡れてもすぐ拭けて乾きやすいと思いました。
抱っこモードにして、片方のラップを立てて利用しましたら、数分で気持ちよくこどもは寝ていました。
携帯や、お財布が入るサイドファスナーは助かります。

・2021年の夏ごろ、2nd抱っこ紐を探しに当時こどもは生後5ヶ月ごろでしたが百貨店で御社の社長自らポップアップに参加され、
わたしも初めてお試しさせていただきました。御社の社長さまが嬉しそうに子育て中の社員から生まれた商品です!
長年培った技術と鞄屋さんの誇りを持ってアピールされていたのが印象的でした。
こども一緒にお試しした際は、ギャン泣きでした。価格は、一般的な抱っこ紐とあまり変わらないなと思いました。
その際は、月齢が満たなかった為購入にいたりませんでした。
夫が取っておいてくれた百貨店で頂いたパンフレットを見つけて今回、別の店舗で再度こどもも連れて行き、お試ししたらにっこり笑顔で、乗り心地がいい!
と確認し公式サイトで購入に至りました。色もこどものリクエストでベージュです。

N/ORN

30代女性(岩手県)*お子様1歳・9kg/5歳・20kg / 7歳22kg

・とにかく岩手は広いので車からお店、上の子の幼稚園や習い事の送り迎え、など子供を乗せたり下ろしたりする場面がとても多いです。
抱っこ紐だとたたんだり、バッグとひっかかったりして面倒になってきました。
ノルンだとスマートに抱っこして、バッグを忘れるという産後ならではの忘れ物ハプニングもおきません。
そして、子供のためのバッグ!といういかにもな感じもなく、オシャレだなと思います!

とてもおしゃれで便利で重宝してます!
素敵なバッグをありがとうございます!

N/ORN

20代女性(福岡県)*お子様4歳0ヶ月・13kg

・座る部分が広く、子どもが自分で座れる点が良いです。

・子どもとのお出かけはリュックが基本でしたが子どもが成長して荷物が減ったため、荷物に対してリュックは大きすぎるバックに。ノルンは大きすぎず小さすぎずちょうどいい大きさです。

・仕事はシンプルできれいめな服装で私服はメンズライクなダボッとした服装のため、仕事の日と休みの日はバックを変えないといけなくて少し面倒でした。ノルンはどの服装とも合わせることができるし、園からの帰り道に急に公園に行くことになってもノルンは汚れに強いので汚れを気にせず着けたまま子どもと遊べてハンカチやスマホをさっと取り出せます。

・4歳になり13キロになった娘。私自身が足腰や腕力が弱いこともあり、子どもから疲れたから抱っこしてと言われると内心"げっ"と思うことがありました。ノルンを使いだしてからは本当に楽になって、おいでー!と声をかけられるようになりました。数年前まだ歩けなかった娘と抱っこひもで外出をしていたことを思い出してほっこりとします。

・形が女性のバックっぽいシルエットだからパパは使いづらいかなーと思いましたが、革をちょっとしたアクセントで使っていたりシンプルなデザインなのでパパが持っていても、ママのバックを借りたんだなぁーって感じがありません。

・おしゃれで使いやすい。歩きだしても抱っこ好きなお子さんがいるママパパにおすすめしたいです。

N/ORN

40代女性(神奈川県)*お子様3歳8ヶ月・16.4kg

息子はキッズシートが座り心地良いと喜んでいます。息子とふたりで遠出するときに抱っこしても両手が開くのがありがたいです。
バックの容量も着替え、水筒など入れても余裕があり、ちょうど良かったです。

抱っこ、おんぶ大好きな息子とふたりで遠出する際、ベビーカーを持っていくと抱っこしながらベビーカーを持つのがキツく、
素手抱っこ、素手おんぶでがんばっていました。体重が増えてきたこともあり、素手抱っこで寝てしまうと腕から肩が痛くて
歩けなくなることもあり困っていました。N/ORNのおかげで安心してお出かけを楽しめるようになり、
ディズニーランドや水族館も気軽に行く計画が出来ます。ありがとうございます。

N/ORN

30代女性(千葉県)*お子様 3歳3か月12kg、6歳8か月20kg

上の子の送迎の時に、急ぐときなど抱っこがいいと思ったらすぐ抱っこでき、歩きたい時はすぐに降ろせて、バッグモードにもすぐ変えられてとても良いです。
以前は抱っこ紐とバッグを持って出かけていましたが、今はN/ORNひとつで出掛けられるので便利です。
上着を着たままでも抱っこしたり降ろしたりがしやすいのも使い勝手が良い点です。

抱っこできるバッグには見えずオシャレでとても気に入りました。子どもが3歳なのでヒップシートなどではすぐに使用できなくなるので迷っていましたが、
こちらは20kgまで使用でき、その後もバッグとして使用できるので購入を決めました。

斜めにショルダーバッグをかけてそのまま子どもを抱っこするのも楽で使用していますが、
そちらは正式な使用方法ではないようですが、危険があるでしょうか?(腰ベルトもして片手を添えています)


➡(メーカーより)ご感想ありがとうございました。斜め掛けにしての抱っこにつきましては、片方の肩に負荷がかかるため、
ご使用者様の身体の負担を考えますと長時間は避けていただけたらと思いますが、ご使用自体は問題ございません。
ただし、その際はご記載いただいているように必ず片手をお子様に添えてお使いください。

N/ORN

20代女性(石川県)*お子様7ヶ月 6.6kg



装着は、子どもの足を入れて乗せるだけなので、すごく楽だと感じました。

お買い物中に、ベビーカーを嫌がり抱っこしないといけない時に、長時間の抱っこは重くしんどくて、
抱っこ紐だと今の時期暑いし、すぐに降ろせないし、抱っこ紐は使わない時は邪魔だし、、、と色々大変でしたが、
こちらを購入してからは、その全てが解消されてスッキリしました!!!

実際使ってみて、荷物もたくさん入るし、シンプルでなんにでも合うから良いとおもっているのですが、
いざ抱っこ紐として利用しない時の、腰ベルトが下にだらーんとなるのが、あまりいい気がしなかったです。
邪魔ではないのですが、見栄えがよくない気がしました。
まだ使用歴が浅いので、改善点が見つかるかも知れませんが、現状はこんな感じです。

すごく良い商品に出会えました。
沢山使用します。ありがとうございます!


➡(メーカーより) ウエストベルトの収納については、バッグ背面にある収納ポケットおよび
ベルトの余った部分は、付属のまとめゴムのご使用をお薦めさせていただきました

N/ORN

30代女性(東京都)*お子様10ヶ月 8kg

腕ショルダー+腰ベルトの商品は沢山ありますがダブルショルダーの3点分散のヒップシートは御社だけなので購入の決め手となりました。
かなり体重分散されて楽チンです。
抱っこ紐ほど装着が手間ではなく、かつ鞄としても収納ができる点はとても魅力的です。

セカンド抱っこ紐を探してる方へお薦めしたいです。ヒップシート並みに装着が簡単なので。
他ブランドのヒップシートよりもお値段が高め設定なので買うのに何度か比較して試着しましたが、
やはりダブルショルダー+腰ベルトで一番抱っこしていて楽チンなのがこちらでした。たくさん使用していきたいです!

N/ORN

30代女性(東京都)*お子様1歳11ヶ月13.2kg

幼稚園に入れるまで自宅保育を決めた者です。好奇心旺盛になってきた息子と出かける際はもちろん、1人で出かける時も軽いので毎日使用してます!

13kgの息子は好奇心旺盛でどこへ行ってもウロウロするため、抱っこ!降りる!抱っこ!降りる!を短時間で繰り返すため、いちいち抱っこ紐も面倒だし、かと言ってヒップシートをつけ続けるのもトイレの時など邪魔で難儀してました。こういうのがあったら良いなぁ…と思ってた商品がまさにN/ORNでした。

とにかく軽くて防水で、肩の紐は痛くないし、カバンとしてすごく使いやすいです。ベージュの色味も革の感じも、とても気に入っています。これからも大事に使い続けます!!

N/ORN

40代女性(福岡県)*お子様1歳4ヶ月10kg 4歳4ヶ月18kg

抱っこより、斜め掛けのままヒップシートとしてやバッグに子供が膝立ちになって使用することが多かったです。素手よりずっと楽でした。子供2人連れで抱っこ紐を装着するのは大変なので、バッグのままとりあえず抱っこできるのが助かりました。

主に1歳4ヶ月の息子用に買いましたが、まだ長く歩けず、結局ベビーカーと抱っこ紐を持ち歩いています。ノルン単独で外出には早かったかも。でも遊び場や散歩中にちょっと抱っこするには便利です。
また、ほぼ抱っこすることがなくなった4歳の娘を久しぶりに抱っこしたらとても嬉しそうでした。

N/ORN

30代女性(愛知県) *お子様 0歳10ヶ月8.8kg

ヒップシートとバックが一緒になっていて、おしゃれでもあるので、長く使えそう。不器用な主人でも、斜めがけで抱っこすれば大丈夫で、簡単に使えて便利です。こんなのがあればいいのにが実現されている。開発された方は大変ご苦労されたんだろうなあと思いました。キッズサポーターを使うと抱っこ紐感覚で使えて便利です。

使ってみて改善してほしい点として、チャックについている革紐が届いた直後取れやすい。
1週間のうちに一度紛失し、何度も取れました。
10ヶ月の子がいて、なんでも口に入れてなんでも引っ張る月齢なので、誤飲の事故に繋がる恐れがあると思いました。友達の子ももう少し小さい月齢のため、その子遊ぶときに持っていくときは気をつけないとと思いました。日にちがたつにつれ、革が馴染み取れにくくなりましたが、強い力で引っ張れば取れる可能性はあります。

ヒップシートを3ヶ月近く検討して、インスタでノルンを見つけました。ノルンさんのインスタを拝見し、使い方の手軽さ、キッズサポーターが外食中も使えそうだったり、将来ポーチとして使えるようになってる点、お洒落さ、保証があること、他にも様々な点で工夫が感じられ、魅力を感じ購入しましたが、チャックの件は子供の危険に繋がる恐れがあるため本当に残念でした…
それでも、とても魅力的な商品ですし、今後も使い続けたいですし、応援しています。赤ちゃんがいる友達も多いため、チャックの件を伝えつつオススメしたいと思います!


→ 【メーカーより】ご指摘いただいたファスナーのレザー引手については、次回入荷ロット分より取れにくいようにカシメで固定して対応させていただくこととなりました。この度は貴重なご指摘ありがとうございました。

N/ORN

30代女性(兵庫県)*お子様1歳9か月 10kg

すぐ歩きたがるので、かさばらない、乗せ下ろししやすい点がよかったです。


N/ORN

30代女性(神奈川県)*お子様3歳7か月 14kg

事前に試着がしたかったので、百貨店の店頭で購入しました。
子供と密着しすぎず、抱っこひものように暑くないところが気に入りました。

そして何と言っても、素手だっこの不安定さと辛さからの解放。
ノルンを使っても長時間していれば、背中も腰にもダメージはあるが、使わないよりはずっといい。
自分が使うために買ったが、それまで「素手でいい」と言っていた夫が、
子どもと遠出するときは必ず使っている。
男性でもあまりデザインにうるさくない人には使えると思う。

N/ORNを使用するようになって身体の疲労スピードが違う(疲れにくくなった)ので、周囲にも薦めたいです。

N/ORN

30代女性(神奈川県)*お子様2歳0か月 11kg

デザインが新しく、今までのように抱っこ紐+バッグを持ち歩く必要がなくなったのはありがたいです。
クロスタイプのショルダーなので、肩への負担が分散されて良いです。
適度に密着するため重さを感じにくいので子供を抱っこしやすかったです。

改良を希望する点は、収納量。承知の上で購入しましたが、もう少し深さがあると荷物が入れやすいと思います。
ペットボトル等立てて入れた状態のまま抱っこできると理想的です。

抱っこの負担が軽減されるため周囲にも薦めたいです。

N/ORN

30代女性(大阪府)*お子様3歳2か月 13kg

お店でN/ORNの事は知らず、別のものの試着をしに行ったのですが、あわせて試してみたら楽だったので購入しました。
前向き、対面、どちらもさっと抱っこできてとても使いやすいです。子供も拘束される感じがしないからか喜んで抱っこさせてくれます。泣いてる時に抱っこする場面でもさっと対応できる点が良いです。

抱っこ紐を持って、バッグを持ってると荷物がどうしても多くなるのが不便でしたが、N/ORNなら、これ一つ持って出かけられるのでとても身軽で嬉しいです。
それでいて、ショルダーと、腰ベルトとで重さがしっかり分散されて本当に抱っこが楽になりました。
歩いたり抱っこしたりと気分が変わりやすいので、さっと対応できるところも便利です!
ベビーカー乗ってくれないので、どうしても抱っこ中心の外出になり、抱っこ紐嵩張って嫌なのでお出かけ億劫だったのが、たくさん遊びに連れて行くようになりました!
ディズニーランドに行く予定があり、急いで購入したのですが、本当に買ってよかったです。

ライフスタイル次第かなと思いますが、ヒップシート検討してる人にはおすすめしたいです!

N/ORN

30代女性(大阪府)*お子様3歳2か月 13kg

店頭にて購入してから約半年、ヒップシートの方が良いと言われ続けたのですが、先日からようやく乗ってくれるようになりました!今では喜んで乗ってくれています。

両手が全く痛くならない爽快感があります!腰など多少の負担はありますが、手がだるくならないから、少しの買い物の荷物なら持てるし、財布も携帯も不自由なく使えるし、とても便利です。
おしゃれで抱っこを卒業しても、蓋がパカッと開いて使い勝手が良いです。

素敵な商品をありがとうございます!これからどんどん活躍していきます!
どんどん皆さんに広がって欲しいです。

N/ORN

30代女性(愛知県)*お子様5歳1か月 18.5kg

素手の抱っこよりも腕の負担が格段に減って抱っこに耐えられる時間が伸びました。
座り心地も良いようで子供も大人しくしてくれます。子供曰く「いい感じ!」だそうです。

ノルンを購入する前に家族で旅行に出かけた時の話です。
その時の移動手段は徒歩と電車でした。歩き疲れて眠くなってきた子供が抱っこを求めてきましたがうとうとする18kg超の子を抱えておよそ1kmを歩くのはとても大変でした。夫と代わる代わる抱っこをしてましたが2人とも腕と肩が死にました…。

その後、これからのおでかけのために5歳でも使える抱っこ紐的なものをネットで探し始めたらダッコリーノを見つけ、ノルンに辿り着きました。
旅行に行く前に出会っていればよかったのに!と後悔する程素手抱っこよりも快適です。本当に腕が楽になりました。これで子供の疲れた!眠たい!抱っこ!の要求も嫌じゃなくなりそうです。
子供が耐荷重に達するまで短い期間だとは思いますがこれからはノルンを活用しておでかけを楽しみたいです。
素晴らしい商品をありがとうございます!

N/ORN

20代女性(鹿児島県)*お子様9か月

バッグとして持っていても全然違和感なく、出先の人にも「え!?それ抱っこもできるの!?」とびっくりされました(*^^*)
バッグとしては値段が少し高めですが、それでも使いやすさなどを考えたら納得でした(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

サイドファスナーも使いやすかったです。
特に負担など感じず抱っこすることができました。

N/ORN

40代女性(愛知県)*お子様 2歳

収納力があり、抱っこひもとしても長く使える鞄を探していた所、こちらの製品にたどり着きました。

他社の製品は収納があまり入らない、耐荷重が15㎏くらいまでの物が多かったので、こちらの製品に決めて良かったと思います。

内ポケットが3ヶ所あって収納力もあり、荷物を出し入れしやすいです。鞄から抱っこひもを取り出して装着する煩わしさがなく、かさばらなくて良いです。

座面が大きめでしっかりした作りなので、子どもが安定して座っていてくれます。前向き抱っこもできて良いです。耐荷重が20㎏なので長く使えて良いです。

抱っこしたり降ろしたりを頻繁に繰り返す時、腰ベルトを装着するのが毎回大変で、慣れていない為か子どもの足が邪魔でやりにくいです。また両手が離れる為不安を感じます。上手く装着できていないのか、肩への負担が大きくて何日間か背中が痛かったので、改善出来るのであれば肩ベルトをかえるなりして貰えると有難いです。

おしゃれなカバンで、抱っこひもの機能もあるので荷物がかさばらず、前向き抱っこもできるところ、
また収納力もあり、耐荷重も20㎏までなので、長く使える点も良いと思います。

N/ORN

30代女性(福岡県)*お子様 2歳

これまで、タテ約6cm×ヨコ24cm×マチ8cmのショルダーバッグに子をちょいかけして抱っこしていて、バッグ風の抱っこ紐があればと探していたところでした。

背中でクロスする仕組みと腰ベルトの組み合わせがあれば他のバッグの形でも良いのではと思ったりしました。
座りやすさとのトレードオフかもしれませんが。

リュック風にするのは簡単で良かったです。
また、ヒップシートのようにかさばらなくて良いです。将来にむけて耐荷重も魅力的だと思います。
買い物で子がカートに乗るのを嫌がるとき、片手だっこの負担から開放されて良かったです。

子が座りやすく安全性に力を入れられていて、かなり作りがしっかりしているので、良い商品だなと思いました。

N/ORN

40代 女性(神奈川県)*お子さま 4歳

5月に購入し、やっと出番が有り使用した感想です。
子供は4歳になったばかりの16kg、身長は高め。

家で試着した時は靴を履かせてないのでスムーズに乗せられましたが、外で乗せるには(やはりベージュなので)鞄が汚れてしまうのが気になったのと不慣れなのがいけないかと思いますが、乗せてからベルトをするのはとても難しくベルトをしてから何とか乗せました。

抱っこしたら余程気持ち良かった?のか瞬時に寝てしまいました笑
荷物も有り座られる状況では無く30分立ちっぱなしでピンチに陥りました笑
大きな赤ちゃんはちょっと恥ずかしくもあり、懐かしかったです。

寝てしまったのでサイドポケットから荷物を出すのはとても難しかったです。先に出して置けば良かったと後悔しました。

翌日、腰は無事ですが神経使った腕が重いです。
子供が抱っこして欲しい時は大概眠たい時、寝てしまった時なのでバス車内等で寝てしまって乗せるのは難しいのでそこがスムーズに行けば有難いです。

鞄が大きい割には荷物は余り入らないので荷物の多い人は向きません。(やはりオムツ外れた子向きなのでしょうか、オムツとママのナプキンは嵩張ります)

子供が大きいと使用は大変なので赤ちゃんの頃に出会いたかったです。私的に(夫用の)ダッコリーノより全然使い易く買って良かったです。

この様なベビーグッズ購入は最後になるかと思うと感慨深いです。
何より子供の嬉しそうな顔が良かったです。短期間の利用になるかと思いますがいっぱい抱っこしてあげたいです。

N/ORN

30代 女性(東京都)*お子さま 4歳

オシャレなママバッグが、優秀な抱っこカバンにチェンジするのです。

抱っこ紐拒否!ベビーカー拒否!!!でも歩き疲れたら抱っこ抱っこ。
子育てママならあるあるですよね。

ノルンが届く前日に、皮膚科の順番待ちで1.5時間こどもを抱っこして腕が死にました…
愛しい我が子ですよ。でも、重いんです。
二の腕が逞しくなるの不可避。
腰痛待ったなしです。

なんと、20キロのお子さんまで大丈夫だそうです。
我が子は16キロと10キロなので、長く使えます。ありがたや〜

それにしてもノルンって、オシャレだし、安全だし、通勤にも使えて、控えめに言って最高ですね。

N/ORN

女性(千葉県)

先日、届いたノルンはじめて使用しました。

1歳10ヶ月の娘が12キロあるので、肩への負担は普通の抱っこひもと比べるとさすがにきつかったですが、ダッコしたまま片手が使えるのは非常に便利に感じました。

前向きでは歩いているとすぐずり落ちてしまう感じがあります。

しかし本人にきくと「かいてきー♪」とニコニコして乗っています。


デザインや色合いがとても良いので、違和感なく使えています。

容量も必要最低限のものは入れられるのでたすかります。

企画、制作いただきありがとうございました。

N/ORN

30代女性(大阪府)

見た目はママバッグ、抱っこカバンには見えないくらいおしゃれで子供が大きくなってからでも普段使いできそう!歩きたい気持ちがでてきてる子供が疲れて「だっこ!」と言ってきてもノルンがあれば余裕です♪安心設計で危なくなくて子供も落ち着いてくれて助かってます♪

N/ORN

30代女性(神奈川県)*お子様4歳

4歳(97cm・13kg)に使用しています。

娘は早産児だったこともあり体が小さく体力がありません。すぐに抱っこをせがまれたり、まだお昼寝をするのでベビーカーが手放せません。

私が肩こり+腰痛もちなので近場へのお出かけや車での移動でもベビーカー持参だったのですが、ノルンに出会ってからはベビーカーを持って行かなくても大丈夫になりました。さすがに長時間の使用だと体への負担はありますが、ショルダーに幅と厚みがあるので腕で抱っこするよりは格段に楽だと思います。

抱っこ紐を使うような歳でもないので最近は抱っこをする機会がほとんどなかったのですが、ノルンを持ち歩くようになってからは抱っこしてもらえると認識したみたいで、出先で抱っこをせがまれる機会が増えました。「抱っこできるのも今のうち!」と割り切ってスキンシップを楽しんでいます。

座り心地はどうなのかなと思っていましたが、本人に聞くと心地よいらしく、眠い時に抱っこすると気持ちよく1時間(普段は30分くらい)も昼寝してしまいます。もともと寝かせるために作られている訳ではないので、普通の抱っこ紐のように背中部分を包む布がなく、起きている時は問題ないですが寝てしまうとぐらぐらしてしまいます。サポートをつけると多少安定はしますが、きちんと手で支えないと怖いなと思いました。

鞄の容量はそこそこありますが、余裕があるくらいにしておかないと上に子供を乗せたときに出し入れがしにくくなってしまうので注意が必要です。私は長財布・スマホ・ハンカチ・ティッシュ・ウエットシート・ちょっとしたお菓子・リップくらいを持ち歩くようにしています。

推奨された使用法ではありませんが、数秒だけ抱っこしたい時はたすき掛けにせず肩から斜めにかけた状態で座面部分だけ倒して子供を乗せて、外出先のトイレなどで手を洗わせたりもできますよ。

N/ORN

30代女性(千葉県)*お子様2歳

鞄自体は大きく見えるが、丈夫なのにとても軽い!生地も汚れにくく、薄い色味のベージュタイプでも、なかなか汚れず、拭き取りも簡単。生地がサラッとしているので、服に擦れて毛玉になったりもせず、快適です。

斜めがけの鞄としては少しショルダーベルトは幅が広く、2重になっていることでベルト同士がズレることもありますが、これのおかげで、抱っこの時は、食い込みが少なく安定すると思います。

背の低い私としては、もう少し短くできるともっと抱っこが楽かなぁと思いました。内側のポケットも横広タイプや縦長タイプなど、3つもついているので、使いやすい!何より、抱っこ紐として子供を抱っこしている時に両サイドのチャックを開けると、横から取り出せるので、中身が断然取り出しやすい!!

元々持っていた抱っこ紐で、収納部分がついているものがありましたが、取り出し口が前だったので、子供が邪魔でなかなか腕が回らず、抱っこしたままでは取り出せるのはハンカチぐらいでした。でもノルンはサイフもマグも抱っこしたまま取り出せるのが、とてもよかったです。強いて言うなら、左右どちらかのチャックは別ポケットになっていると嬉しかったです。
片手でちょい抱きする時には、腰ベルト無しで、斜めがけのままで使うこともあり、ベビーカーから下ろして子供を抱っこしながらベビーカーを畳んだりする時なんかは、とても便利です。

また、きちんと手で支えながら、前向き抱っこで水族館を回ったりと、いろいろな使い方ができるのが有り難い!
斜めがけの鞄として使っている時も、容量も十分で、抱っこ紐の代わりになるとは思えないデザイン。外出先で、途中で変形させて抱っこすると周りの人に驚かれました(笑)

今後、リニューアルするとすると、座面になる部分の板が取り外せるともっと嬉しいです。

N/ORN

30代女性(大阪府)*お子様2歳5か月

2歳5ヶ月の子供を持つ母親ですが、毎日愛用しています。

保育園に行く時は歩いてくれるけれど、帰りは抱っこーってなるので、そうゆう時はこのカバンで抱っこして帰ります。子供も乗り物に乗るみたいに喜んでくれますし、スキンシップも取れてとてもいいです。

私の必要な荷物は全部入るし、抱っこ紐を別で持ち歩かなくてもよくて、普通のカバンとして持っているのにいざという時抱っこ紐に変身してくれるのでとても助かります!

私は黒を選んだのですが、カジュアルな服や少し綺麗めな服装をする時も、どんな服装でも合うので常にこのカバンをつかっています。